2学期始業式
8月27日(火)に、2学期始業式が行われました。
ピカピカになった児童玄関を通って、全校児童16名が元気に登校しました。始業式では、校歌斉唱後、校長から「2学期80日間の旅に出かけよう」と児童ひとり一人に挑戦を呼びかけました。生徒指導主任の話で気持ちを引き締め、市水泳記録会参加者や入賞者に拍手を送り、爽やかな旅立ちとなりました。
こども園小学校地域合同PTA奉仕作業
8月25日(日)に、こども園小学校地域合同PTA奉仕作業が行われました。
早朝からたくさんの方々にお集まりいただき、校地内の花壇や側溝、通学路の草刈りなどに汗を流していただきました。PTA会員数の減少を補うため、自治会や小野上青少推、公民館、学校運営協議会、民生児童委員協議会、地域のボランティアの皆様などにお力添えいただき感謝申し上げます。おかげさまで気持ちよく2学期を迎えることができます。児童のみなさんの積極的な働きぶりも頼もしかったです。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
令和6年度通学路における合同点検
8月1日(木)に、令和6年度通学路における合同点検が行われました。
当日は、小野上小教頭、PTA会長、自治会連合会副会長、村上東自治会長、小野子西自治会長、警察、渋川土木事務所、土木維持課、土木管理課、危機管理室、市教委指導主事、スクールガードリーダーの総勢14名が参加し、通学路の危険箇所を点検しました。酷暑の中、熱心に現地を回り、対策をご協議いただきました。児童の安全のため、多くの皆様にご協力いただき感謝申し上げます。